acute appendicitis

急性虫垂炎

発熱外来

発熱外来

詳しくはこちら

24時間受付中
WEB予約

  • HOME>
  • 急性虫垂炎

急性虫垂炎とは?

テキストテキスト

大腸のはじまりの部分を「盲腸」と呼び、そこから垂れさがるように付随している部分を「虫垂」と呼びます。急性虫垂炎は、この虫垂に生じた炎症によって起こる疾患です。右下腹部の激しい痛みが特徴で、特に10~20代に好発しますが老若男女問わずに発症する可能性があります。

急性虫垂炎はかつて「盲腸」と呼ばれていましたが、正確には虫垂の炎症であるため、現代では「急性虫垂炎」と呼ばれるようになっています。比較的身近な病気ではありますが、外科的な処置が必要となることも多く、さらに処置が遅れると命に関わることもありますので軽視するのは危険です。

急性虫垂炎の症状

急性虫垂炎の症状として特徴的なのは腹部の痛みです。初期段階では胃やみぞおちの痛みとして現れますが、その後右下腹部の痛みへと移り、最終的には腹部全体の痛みとなって現れます。ただし症状の程度には個人差があるため、判別が難しいこともあります。

腹痛のほかにも発熱や嘔吐、食欲不振、下痢などの症状が現れることがあります。

急性虫垂炎が悪化すると―疑いがある場合は早めに受診ください―

急性虫垂炎は自然治癒することはありません。炎症が続くと虫垂内部に膿が溜まっていき、そのまま放置すると虫垂が破裂して膿が腹部に広がることがあります。こうなると「腹膜炎」や「敗血症」などを引き起こし、命に危険が及ぶこともあります。

上記の症状、特に痛みが右下腹部に移動するような症状がみられる場合には、速やかに医療機関を受診してください。場合によっては夜間救急や救急車の利用もご検討ください。

急性虫垂炎の原因

急性虫垂炎の明確な原因は明らかになっていません。しかし虫垂の閉塞によって細菌やウイルスへの感染を起こし、化膿性の炎症を起こすことで急性虫垂炎を発症するとされています。また生活習慣の乱れやストレスなどが誘因となることもあります。

急性虫垂炎の検査・治療

急性虫垂炎の治療では、症状の程度によって保存的療法(薬物療法)と手術から選択します。基本的に軽症であれば薬による治療のみで経過観察を行い、中等~重症例では手術を行います。ただし薬物療法では再発の可能性があるため、最終的に手術を行うことも多いです。

いずれの場合でも、治療を始めるのが早いほど治療の負担が少なくなるので、急性虫垂炎が疑われる場合には速やかな受診をお勧めします。

保存療法(薬物療法)

抗生物質によって虫垂の炎症を抑え、経過を観察します。薬は内服薬か点滴から選択します。薬で治らない、あるいは再発を起こす場合は以下の手術によって虫垂の切除を行います。

手術

腹腔鏡手術

腹部に小さな穴を複数開け、そこからスコープと鉗子を挿入して内部から処置を行う方法です。開腹手術よりも低侵襲な治療ができますが、重症例の場合には行えないこともあります。

開腹手術

腹部を切開して虫垂を切除する方法です。重度の炎症を起こしている、あるいは虫垂の破裂がある場合に選択します。膿が腹腔内に広がっている場合は洗浄が必要になるので、入院期間が長くなる場合が多いです。

TOP